昔のビデオテープ、真っ白なカビがついていたりテープが切れていて・・・と、
ダビングを諦めていませんか?
ビデオテープの破損、切れ・からみ、カビ… ダビングしようと思ったテープにこんなトラブル!
諦めて捨ててしまう前に、ぜひ当社にお持ちください。
テープの修理をしてダビングすることが可能です。
テープは日々劣化していきますので、お早めにお持ちください。
テープのカビ取り
ビデオテープにカビが生える原因は、ビデオテープや音響用磁気テープのベースとなるテープの素材「ポリエステル」にあります。この化学繊維は吸湿性があり、この吸湿性の良さがカビにとってちょうど良い湿度の維持に役立ってしまうのです。
さらにご家庭で押し入れの奥に長年しまってあれば、ホコリと湿気でますますカビが発生してしまいます。
近年そういったカビが生えてしまったテープを良く目にします。
状態がひどくなるとカビを除去しても正常に再生できなくなってしまいます。
VHS ※只今VHS以外のテープのカビ取りは受付しておりません
カビの状態 | 30T | 60T | 90T | 120T | 150T |
---|---|---|---|---|---|
弱 | 1,650円 | 1,870円 | 2,090円 | 2,310円 | 2,530円 |
強 | 2,200円 | 2,640円 | 3,080円 | 3,520円 | 3,960円 |
※表示価格は消費税込みです。
※カビ取りのみの受付はしておりません。
カビ取り後、DVDまたはブルーレイへのダビングとなります。VHSテープのダビングはこちら
テープの修理(テープからみ・テープ切れなど)
何度も再生・録画を繰り返したり、デッキから取り出すときに絡まってしまったテープなどの修理をします。
VHS・8ミリビデオ・C-カセット・miniDV・オーディオカセット
VHS | その他 | |
テープからみ・テープ切れ補修 | 1,650円~ | 1,870円~ |
テープケース本体の異常 | 1,980円~ | 2,200円~ |
- 注意事項
-
- 表示価格は消費税込みです。
- テープ修理・カビ取りだけでの受付はしておりません。
- カビの状態によっては、カビ取り後でも再生できない(ノイズが入って見えない)場合があります。
- その他、お困りのテープがあればお気軽に ご相談 ください。