異なった内容のDVDを1枚のDVDにすることで、販促用・配布用・保存用などさらに使いやすく便利になります。
大量コピーが控えている時などは、1枚にまとめてコピーした方が費用を抑えられたり、軽量化できるメリットがあります。
マスターDVDの収録時間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
〜30分 | 〜60分 | 〜60分 | 〜120分 | 〜150分 | 〜180分 |
1,600円 | 1,900円 | 2,200円 | 2,500円 | 2,800円 | 3,100円 |
- 例:収録時間が20分のDVD3枚を1枚のDVDへ
- 20分+20分+20分=30分以内の料金1,600円×3枚分=4,800円
- DVDメディア代・5mmプラスチックケース代込みの価格です。
- 盤面(レーベル)印刷も合わせてご利用頂けます → レーベル印刷はこちら
- 注意事項
-
- ダビングは本編のみとなりますので、DVDにメニュー画面がある場合メニュー画面は入りません。
- マスターDVDがDVD-VIDEO以外の記録方式の場合、別途変換費用がかかります。
- 編集作業がない場合の料金になりますので、抜き取りやカットがある場合はDVD映像編集の料金になります。
- まとめた後に大量のコピーなどがある場合、バラバラのDVDをコピーするお見積りとまとめたDVDをコピーするお見積りを出しますので、比較・検討して頂けます。お気軽にご相談ください。